どうも、ヨシです。
ココナラで30000円くらい稼げたので、その方法をご紹介します。
- ココナラとは
- 登録してみる
- プロフィールを作成する
- サービスを考える
- 画像加工します(500円)
- あなたの動画見ます(500円)
- 動画作ります(30000円)
- まとめ
ココナラについて
ヨシのサービス
ココナラとは
ココナラというのは、いわゆるクラウドソーシングと言われるネットを介して色んなサービスを提供しあうアプリサービスです。
最近いろんなアプリが出てきて、今では主婦の方や学生さんの小遣い稼ぎに利用されていますね。
他で有名なとこだと、メルカリ、ジモティとかですかね。
- メルカリは物を売るアプリ←売れる物が無い僕は無理です。
- ジモティは直接会って物を渡したり、何かお手伝いをする←自宅警備員の私には難しいです。
- ココナラはネット上だけで技術を売買するサービス←これだ!これしかない!
登録してみる
ココナラにはスマホ用のアプリと、PCのオンラインの二つがあります。
どちらもアカウントさえあれば出来るので、とりあえずPCで登録してみます。
新規会員登録をクリックするとメールアドレスを入力する画面が出てくるので、アドレスを入力して「登録する」で送信します。
上記の画面が出たら既にメールアドレスとユーザー名は入力されてますが、ユーザー名は登録後も変更出来るので、とりあえずパスワードから下を入力します。
入力が終わったら、利用規約を確認後「利用規約に同意して登録」をクリックします。
入力したアドレスにメールが届くので、届いたメールの「以下のURLをクリックすると、本登録が完了します。」下に記載されているURLをクリックします。
登録完了!
プロフィールを作成する
登録が完了したら、次はプロフィールの作成です。
右上のユーザー名のところから「アカウント設定」をクリックします。
マイぺージ画面が開いたら「プロフィール情報編集」をクリックします。
自己紹介の欄に自身のスキルや、得意なことやってきたこと等を記入したら下の「更新する」をクリックしたら完了です。
サービスを考える
出品者ページから「サービスを出品する」をクリックします。
サービスのタイトルを考えます。
「似顔絵描きます」とか「ロゴ作成します」とか多いですね。
「あなたのオーラを見ます」なんてのもありますので、自分が出来る事を記入して下さい。
出品方式とありますが「電話で悩み相談」「分からない事を電話で解説します」とかじゃなければ、通常サービスを選んで下さい。
サービスも色々ありますが、禁止事項もありますので自分がしたいサービスが当てはまってないか確認したうえで決めて下さいね。
タイトルを決めると詳細が記入出来ます。
ここでどんな事をするかを明記していきます。
サービスにはサムネイルが付けられますので、見合った画像を張るとよりアピール出来ます。
記入が終わったら「右下の公開する」をクリックするとサービス開始になります。
頑張って稼ぎましょうね!
次から本題の何をして稼いだのかを詳しく述べていきます。
画像加工します(500円)
これは結構楽な作業です。
といってもPhotoShop(フォトショップ)とか、Illustrator(イラストレーター)がある程度触れたらの話ですが。
今フリマアプリって多いじゃないですか?
だからその画像の見栄えを良くしますよ!ってサービスです。
背景を切り抜くとか、明るくするとかです。
さすがにひび割れたつぼのひび割れを消したりとかはしませんよ(笑)
作業的に15分くらいですね。
※2017年8月17日
サービスが違反だと言われサービス停止しました。
あなたの動画見ます(500円)
これは僕だけじゃ出来なくて、友人にも手伝ってもらってます。
動画を見て感想を送ったり、アドバイスさせて貰ったりしてます。
これが意外と好評で結構購入されました。
※2017年8月17日
サービスが違反だと言われサービス停止しました。
動画作ります(30000円)
これはめんどくさいんであまりやりたくないです(笑)
じゃあなんで出してんだ!?って言われるかもしれませんが、購入されたら背水の陣なので頑張るつもりです。
が、今のところあまりやりたくないです。
まとめ
僕はこの3つで1ヶ月で15000円以上頂いてます。(完了してないサービスがあるのでそれを含むと17000円くらいです)
といってもまだ動画作成はしてないので上記2つだけですね(笑)
見てるといろんなサービスがあって面白いですよ!
ちなみに僕のアイコンもココナラで作って貰いました。
面白いサービスを考えたら是非僕に教えて下さい。
面白そうなら購入しますので(笑)
良かったら一緒にやってみて下さい。
読んで頂きありがとうございました。