どうも、ヨシです。
普通のシナリオ攻略で使える武将や、御前試合で活躍出来る武将など紹介したいと思います。
★5、6の奥義一覧はこちら
通常戦
斬タイプ
| 【愛宕戦勝】直江兼続 |
 |
秘技 愛に生く |
| 一定時間自身の受けたダメージを無効化する |
| 奥義 流麗剣 |
| 敵全体に小ダメージを与える |
高いHPと奥義の能力で生存しやすく、攻撃無効化中は盾となってくれる為戦局を優位に出来る。
| 【西国乙女】立花誾千代 |
 |
秘技 充電 |
| 自身の攻撃力を一瞬1.5倍にアップする |
| 奥義 落雷-滅- |
| 前衛敵1体に大ダメージを与え、自身と敵全体を麻痺状態にする |
奥義がメガンテ。自身に麻痺は掛かるものの、全ての敵を麻痺に出来るのは極めて優秀な能力だろう。
| 【憐輝将軍】徳川綱吉 |
 |
秘技 天和の冶 |
| ランダム味方2体のHPを回復する |
| 奥義 小狗ノ行進曲 |
| 範囲内の敵に特大ダメージ&睡眠状態にし、後方1体を魅了状態にし自身は防御半減する |
広範囲でダメージ+睡眠状態にするので全体に決まればそのWeveはクリア出来るだろう。しかし防御は半減するので奥義後は要注意。
打タイプ
| 【大賢】片倉景綱 |
 |
秘技 伊達の懐刀 |
| 前衛の味方1体の防御力をアップする |
| 奥義 絶対神算 |
| 味方2体のHPを回復する |
攻撃力が非常に高く、奥義で味方二人を強回復出来る超有能武将。
| 【天賦之才】平賀源内 |
 |
秘技 電気ウナギ |
| 範囲内の敵に小ダメージ&麻痺する |
| 奥義 ゐれきせゑりていと |
| 敵全体にダメージを与え、ランダム敵2体を混乱状態、さらにランダム2体を沈黙状態 |
状態異常のオンパレード。上手く使えばクリアできないシナリオも攻略出来るようになるだろう。
| 【半妖精】ティファニア |
 |
秘技 エルフの歌 |
| 攻撃力の高い敵1~2体を睡眠状態にする |
| 奥義 虚無分解-ディスインテグレート- |
| ランダム敵1体超ダメージ&確率(50%)で即死 |
50%で即死とあるが、ダメージも多いので大体倒せる。運がよければ強キャラ撃破する。
| 【神速突撃】島津義弘 |
 |
秘技 物の具砕き |
| 敵1~3体にダメージ&防御力ダウン |
| 奥義 鬼の強剛壁 |
| 味方全体に「打」タイプ無効の盾を張る |
「打」タイプが多い敵なら奥義で一捻り出来る。
突タイプ
| 【歌留多能才】細川幽斎 |
 |
秘技 囲い手 |
| 残HPの低い味方1体のHPを回復する |
| 奥義 払い手 |
| 味方全体に「突」タイプ無効の盾を張る |
防御に特化した武将。適度に回復、奥義で「突」攻撃無効は便利だ。
| 【雪風】タバサ |
 |
秘技 フライ |
| 自身の速度を長時間1.5倍にする |
| 奥義 ウィンディ・アイシクル |
| 範囲内の敵に大ダメージ、睡眠&石化状態にする |
奥義の石化は優秀。奥義が出せればそのWeveはクリア出来るだろう。
投タイプ
| 【大僧正】本願寺顕如 |
 |
秘技 御仏への帰依 |
| ランダム敵1体に大ダメージ&魅了状態にする |
| 奥義 如来の福音 |
| 味方全体のHPを回復し、状態異常を1つ解消する |
味方全体回復は便利。ただやられる時は一人一人なので使うタイミングを間違えないように。
| 【女王】アンリエッタ |
 |
秘技 ヒーリング |
| 残HPの低い味方1体のHPを回復する |
| 奥義 ウォーター・シールド |
| 範囲内の敵に大ダメージ、範囲内の味方に「弾」無効の盾を張る |
「弾」は攻撃力が高いので無効はかなり楽になるだろう。
射タイプ
| 【西国無双】立花宗茂 |
 |
秘技 知略縦横 |
| 後方の敵1体にダメージ&沈黙状態にする |
| 奥義 火車懸 |
| 残HPの低い味方1体のHPを回復し、透明状態にする |
残り一人になってから本領発揮する。タイミングがあえば「透明」で攻撃をかわし、切れたらまた「透明」とチート技が出来る。
| 【紀伊守】池田恒興 |
 |
秘技 緑茶タイム |
| 残HPの低い味方1体のHPを3000回復 |
| 奥義 紀伊ノ守リ人 |
| 味方全体に「斬」タイプ無効の盾を張り、攻撃&速度をアップする |
味方全体に「斬」無効は優秀だろう。この奥義一つで戦局は大きく変わる。
| 【御祐筆】太田牛一 |
 |
秘技 牛の官僚 |
| ランダム味方3~5体を祝福状態にする |
| 奥義 牛群地形 |
| ランダム敵1~5体を睡眠状態にし、陽属性の味方の攻撃力を一瞬1.5倍にアップする |
ランダム要素が強いが、上手く傾けば仲間を祝福、敵全員を睡眠出来るのでオススメする。
弾タイプ
| 【伊賀守】安藤守就 |
 |
秘技 イン・テンポ |
| 残HPの低い敵3体に連続ダメージを与える |
| 奥義 フィンガリング |
| 味方全体の攻撃力を一瞬だけ2倍にアップする |
味方全体の攻撃力2倍は非常に優秀。Weve3開始直後奥義がオススメ。
| 【畏怖降臨】天草四郎 |
 |
秘技 闇あれ! |
| 敵1体に特大ダメージ&自身のHPに還元する |
| 奥義 死者の行進 |
| 範囲内の敵にダメージを与え、自身のHPに還元する |
HP吸収で生存しやすい。最後1対1なら勝つことが多い。
御前試合
所持していれば是非組み込んで欲しいキャラ。
勝率も変わってくるだろう。
| 【西国無双】立花宗茂 |
 |
秘技 知略縦横 |
| 後方の敵1体にダメージ&沈黙状態にする |
| 奥義 火車懸 |
| 残HPの低い味方1体のHPを回復し、透明状態にする |
| 【天賦之才】平賀源内 |
 |
秘技 電気ウナギ |
| 範囲内の敵に小ダメージ&麻痺する |
| 奥義 ゐれきせゑりていと |
| 敵全体にダメージを与え、ランダム敵2体を混乱状態、さらにランダム2体を沈黙状態 |
| 【西国乙女】立花誾千代 |
 |
秘技 充電 |
| 自身の攻撃力を一瞬1.5倍にアップする |
| 奥義 落雷-滅- |
| 前衛敵1体に大ダメージを与え、自身と敵全体を麻痺状態にする |
魔将戦
通常戦と違い、状態異常は意味がない。
組み込むなら攻撃無効か、能力UP系で固めよう。
オススメキャラ
| 【伊賀守】安藤守就 |
 |
秘技 イン・テンポ |
| 残HPの低い敵3体に連続ダメージを与える |
| 奥義 フィンガリング |
| 味方全体の攻撃力を一瞬だけ2倍にアップする |
| 【国元商人】大賀宗九 |
|
秘技 大賀格 |
| 木属性の味方の攻撃力を1.3倍にアップする |
| 奥義 海外貿易 |
| 味方範囲内に「斬」吸収の盾を張る |
| 【仙忍】児雷也 |
 |
秘技 丸薬 |
| 自身を祝福状態にする |
| 奥義 空蝉の術-豪- |
| 味方全体に「弾」タイプ無効の盾を張る |
| 【目覚めた猛虎】長野業正 |
 |
秘技 予防接種 |
| 自身に毒・猛毒の耐性を付与する |
| 奥義 箕輪養生所 |
| 味方全体に「弾」無効の盾&祝福を付与する |
| 【神速突撃】島津義弘 |
 |
秘技 物の具砕き |
| 敵1~3体にダメージ&防御力ダウン |
| 奥義 鬼の強剛壁 |
| 味方全体に「打」タイプ無効の盾を張る |
| 【暴風鬼】伊集院忠倉 |
|
秘技 二面性 |
| 敵1体に大ダメージ、自身の防御アップ |
| 奥義 統制練磨 |
| 味方全体に「投」タイプ無効の盾を張り、攻撃力の高い味方1体の攻撃力を2倍にする |
| 【歌留多能才】細川幽斎 |
 |
秘技 囲い手 |
| 残HPの低い味方1体のHPを回復する |
| 奥義 払い手 |
| 味方全体に「突」タイプ無効の盾を張る |
まとめ
いかがでしたか?
あくまで個人の見解ですがお役に立てれば幸いです。
読んで頂きありがとうございました。